お買い物
行列のできるラーメン屋「蒙古タンメン中本」のカップ麺を食べてみました。甘党のわたしが食べた感想を述べてみようと思います。
総額1万超えの高いものを衝動買いしてしまいました。何を購入したかというと、Wind Core空調ウェアです。
コストコに行ってきました。今回はクエーカーのオートミールやレッドグレープフルーツのレビューします。
コストコに行ってきました。今回はオレンジチキンなどをレビューします。手間抜き料理に最適です。
ここ数年ワークマンは熱い!今回も良い買い物したな~と思いましたので、皆さまに戦利品を紹介したいと思います。
楽天で買ったおすすめ商品を紹介します。腰痛予防に買ったジェルクッションがイチオシです。
今回は愛用する段ボールカッターをご紹介!これさえあれば、開封や解体がすごく楽になります!子どもの工作にもおすすめ
今回はAmazonの「タイムセール祭り」で、買いたいものを皆さんに紹介します。Fire TV StickやOPPO Band Styleです。
わたしの実母のガラケーも、楽天モバイルにできないか検証!高齢者でも扱えるスマホはあるのか調査してみました。
今回は先月購入した、コーヒーメーカーの購入レビューです!「UCCドリップポッドDP3」贅沢なひと時を過ごせます。後片付けが楽で素晴らしい!
楽天モバイルのプラン料金が、1年間無料というキャンペーンにつられて申込しました!このキャンペーンの締切が間近にせまっています。
今回はAmazonの「新生活セール」で、買いたいものを皆さんに紹介します。 いまめちゃめちゃ欲しいものがあるんです!切実です!
本日はAmazonで購入した、シュレッダーのレビューです。夫がテレワークになりまして、会社の重要書類をどうしようかと悩んだ結果、家にシュレッダーを置こうという結論になりました。
今回は、携帯料金プラン(音声SIM)を検討中の方に向け、わたしなりに比較をしてみましたので、参考にしていただければ幸いです。
皆さんは自撮りライトを持っていますか?わたしは購入したものの、違う用途で今は使っています(^^;
前回の記事で、とあるタイルカーペットを購入して失敗したと書きました。 今回は満足しているタイルカーペットをレビューしたいと思います。
今回は楽天で買った商品で、買って後悔した商品について書きたいと思います。商品が悪いわけじゃありません。
3月4日から楽天スーパーセールがはじまっています。今回は楽天ブックスで注文した商品で、買ってよかったなと思う本をご紹介します。
3月4日より楽天スーパーセールがはじまっています。今回は我が家で買おうかな?と思っている商品のご紹介です。
楽天市場で実際に購入した商品をレビューしたいと思います。今回ご紹介するのは格安のスマートバンド。Xiaomi(シャオミ)のMiスマートバンド5です!
今回は3月4日(木)からはじまる、 楽天スーパーセールでおすすめの商品を紹介します。
今回は3COINS(スリーコインズ) 略してスリコで購入した商品をご紹介します。
今回はペンタブを使って、子どもたちと絵を描いてみましたので、記録として残したいと思います。ペンタブとは「ペンタブレット」の略で、パソコンでイラストや漫画が描けるものです。
今日はローソンで買ってよかった商品をご紹介します。たまに行くローソンはすべてが新鮮です。
我が家は「ウィークリーコープ」という、週に一度の宅配をお願いしております。手間抜き料理にとても役立つ商品がたくさんあるので、とても助かっております。
この記事を書いてるのは2月16日。セブンイレブンに行ったら、わお!バレンタインのチョコが半額になってました!
楽天お買い物マラソンがもうすぐ終了します!残り数時間ですが、皆さまに我が家の買い物リスト公開します!
昨夜の地震すごかったですね!2021/2/13 福島県沖で最大震度6強の地震発生!東北にお住まいの方、大丈夫でしたか?関東に住む我が家の場所は震度4でした。
今回は買って失敗した商品をご紹介します。夫から「評判が悪そうだよ」と、言われていたのにもかかわらず、好きなYoutuberが使っていたことから、買ってしまった商品(;^ω^)
楽天モバイルを申込し、無事、開通手続きできました!申込した人の参考になりますように。