どうもどうも!
今日は雨でしたが、涼しく過ごせました。
しかし、涼しくなっていいと思うけども
わたしたち夫婦はそろって冷え性なのです。
足先や前腕のところが冷えて痛かった!長袖とかに着替えました。
まったく、年を追うごとに「わがままボディ」になってます。
今日はゆるい話題です。
近所にあるセブンイレブンで買ったものをご紹介します。
食べ物の感想を書いてますが、
基本、わたしたち夫婦はバカ舌です。
あと、「高級なものを食べるとお腹をこわす」体質です。
高級パンやちょっとイイお肉とか食べたら、その日のうちにお腹をこわします。
本当になんでだろー(:_;)
B級グルメくらいがちょうどいいんだろうな(;^ω^)
7プレミアム 焼鳥炭火焼
218円(税抜)
こちらの商品、美味しいです!
よくお弁当のメインおかずにしています。
幼稚園では週に2回、お弁用の日があるので。
大人2人のお弁当もついでに作るので、量もちょうどいいです。
わたしは料理苦手だし(;^ω^)
冷凍食品ですから、いつでも使えて重宝しています。
7プレミアム ひねり揚げ
※写真は見やすいよう縮小してあります。実際の商品の大きさとは違います
100円(税抜)
想像どおりの味ですが、
わたし、「ひねり揚げ」が大好きでよく買います。
本当はどこのメーカーでもいいんですけど。
ただ近所のセブンで買えるのはうれしい!なくならないでほしい商品です。
7プレミアム 厚切りポテト 石垣の塩味
※写真は見やすいよう縮小してあります。実際の商品の大きさとは違います
198円(税抜)
ドケチのわたしには高い買い物です。
いつもは安いほうのポテチを選びがちですが、
今回奮発しました 笑
でも150gもあるから、量が多くて食べ応えアリ。(量を考えたら安いですね)
良くも悪くも想像通りの味。
石垣の塩がついてるそうですが、バカ舌のわたしには普通の塩との違いがわからない。
厚切りじゃなくても、普通の薄いポテチで十分かな。
夫とも話したんですけど、
「ポテチ食べると、口内が荒れる」という事実。
わたしは歯が悪いし、夫もストレス溜まると口内炎が多くでちゃう人です。
もうそろそろポテチ卒業かもしれないな、、、。美味しいんだけど。
7プレミアム マドレーヌ
※写真は見やすいよう縮小してあります。実際の商品の大きさとは違います
298円(税抜)
美味しいです!
こういうのが家にあると、とても便利なんです。
空腹だけど「薬を飲みたい」って時に。(頭痛とかでね)
胃が薬で荒れないよう、食べてから飲んでます。
他にもバームクーヘンとかドーナツも同じ棚に置いてます。
このシリーズはつい買っちゃいます。
子供達も大好きなので、あっと言う間に無くなります。
7プレミアム 減塩みそ汁
188円(税抜)
減塩ですから。まあ味が薄いですし、ダシの深みはありません。
しかし、お昼ごはんの時にあったら重宝します。
基本我が家のお昼ご飯は手抜きですから!
今日は幼稚園がお弁当の日だったので、
夫とわたしの分もついでに作りましたが、
お弁当だけだと、口の中がボソボソしちゃって(^^;
「汁モノほしいー」ってなっちゃうんです。
そんなときのために用意してます。
ブログを早く書けるようになったら、
ちゃんと味噌汁くらい作れると思うんですが。
(ブログは午前中書いてます)
ブログ書くのって時間かかるんですよ~(:_;)
慣れてるベテランブロガーの人は早いんだろうな、、、
わたしは何時間もかかってしまいます。
つい熱くなって長すぎる記事になってたり。話が脱線するし。
もうちょっと読みやすい文章書けるよう、勉強しなければ!
以上、5点ご紹介しました。
セブンイレブンに行く際にはチェックしてみてください。
それでは!
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援クリックよろしくお願いします