どうもどうも!
毎日雨が続いています。
洗濯物も生渇きで臭くなるし、参ります。
さて今回の記事は。
今まで放置していた、「IHクッキングヒーター」の汚れを落とそうと、
こんな商品を買ってみたので、レビューしたいと思います。
【購入レビュー】IHのしつこい汚れに【IHクッキングヒータークリーナー】
長い間焦げ付きを放置
我が家は「IHクッキングヒーター」を使っています。
そうめん等をゆでたりしたときに、たまに吹きこぼれがあったのですが、
そのたびに、100均で売ってる「IH用の消しゴム」を使って焦げを落としたり、
ひどいときには、重曹などを使って焦げを落とそうと頑張ってみましたが、
残念ながら完全に落としきれていませんでした。
そして月日は流れ、、、
こんなことに。
き、汚い。
恥ずかしいものをお見せしちゃってすみません。
だってね、重曹とか切らしちゃってたし。
緊急事態宣言とか出て、買い物の回数少なくなってね。
重曹も買おう買おうと思いつつ忘れてね。
そして買ったと思ったら、
もう重曹じゃ落ちないくらいのレベルになってしまったと。
まあそういうことです。
Amazonパントリーで購入
仕方なく、専用のクリーナーを買おうと思い、
Amazonをのぞきました。
そしたら、1000円近くするのです。
ドケチのわたしには迷う金額ですよ。重曹と比べたらめちゃ高い
近所のホームセンターとかのぞいても同じような金額。
うーむと迷っていたら、
Amazonパントリーで買えば半額くらいで買えることを発見!
(パントリーの詳しい説明は後日記事に書こうかと思います)
半額ならと思って購入してみました。
容器の中は灰色の歯磨き粉みたいな感じです。
やり方
①IHクッキングヒーターのガラス天板を水に濡らし、
表面に付着した汚れを取り除く。
②天板を水に濡らし、クリーナーを適量つけた布等でこする
この時点でけっこう焦げは落ちました!
しかし、まだまだ焦げは目立ちます。
布でやるのは限界。
歯ブラシでこすってみます。
③水ぶきで汚れをキレイにふき取って完成!
ジャーーーーン☆彡
すごくキレイになりました!!
まだ、ちょっと汚れはあるんだけど、、、
長期間放置されたひどい汚れでしたので、仕方ないかと。
👆 見えにくいですが、説明書にも
ひび割れ、内部まで浸透した汚れ、また長期間放置された汚れ、
ひどい焼け、コケ汚れは落ちません。と書いてあります。
まあ仕方ないです。
早めにこれ買ってやっておけばよかったな~
結果
ビフォアー
水は無視してね
アフター
うん。キレイです!
これでわたしは満足です!
皆さんもIHの汚れに悩んだら、お試しあれ!