どうもどうも!
今日は耳鼻科に行ってきました。
6歳の娘はんちゃんが、鼻水のせいで、
夜中に飛び起きる事件が2日連続続いたからです。
目のまわりもなにやら、腫れぼったいし、かゆいと言っています。
耳鼻科での診察の結果、
「おそらく花粉症でしょう」と。
この夏に花粉症ー??
先生が言うには、「秋の花粉症」はもう始まってるそうなのです。
確かに散歩で外を歩いたので、
いまは雑草も美しく生い茂っているため、
何かアレルゲンとなるものに触れてしまったのでしょう。
何がアレルゲンなのか、とても気になりますが、
血液検査するのは、本人も嫌だろうし、(注射嫌いだから)
本気で症状に困るようになったら、いつか検査するかもしれません。
さて今回は日常で使うものをおすすめします。
皆さんは食器洗いに何を使っていますか?
売り場を見ても、スポンジ派がダントツに多いと思います。
我が家は、「メッシュクロス」派です!
今回はこちらを猛プッシュしてみたいと思います。
【おすすめ商品】食器洗いにメッシュクロス!【洗いやすい】
長年スポンジ派でしたが浮気!
長い間、食器洗いはスポンジを使うという常識にとらわれていました。
実母もスポンジ派です。
汚くよれよれになるほど使い込みます。
100円ショップでも売ってますからね。
5個入りで売ってたりで、気軽に新しいのと交換できて良いと思ってました。
ですが、スポンジって衛生面が気になります。
除菌ができる洗剤を使っても、やっぱり気になる。
乾きも悪いし。
ですが、それが当たり前と思ってました。
しかし結婚をし、夫の実家に行ったところ、
お義母さんは、スポンジでなく「メッシュクロス」を使ってるのを知り、
「使いやすいよ」と言われて購入してみました。
それがコチラ
実は 100円ショップでもこういうの売ってますが、
くらべものになりません。こっちのほうがイイ!!
↓ こちらの商品もあります。安いです。
でもわたし個人的には、
上の「サンコー」のほうが使いやすかったです。
浮気が本気に
使い始めて、とても良いと思い、
浮気のつもりでしたが、毎日愛用するように。
1枚入りも売ってますが、我が家は2枚入りを購入しています。
耐久性はいいです。
この形ですから、固形の石鹸洗剤も使いやすいと思います。
わたしは無印良品のワイヤークリップで干してます。
どこでも買えないのが悲しい
こちら、売ってるお店が少ないです。
うちの地域では、生協の宅配か、Amazon、楽天でしか見たことはありません。
我が家はAmazonで、定期的に届くようにしています。
Amazon定期便にすると多少安くなるのです
気になるコスパですが、
スポンジに比べたら悪いかな。
↓ この商品だと2つで300円しないし。
お鍋やフライパンなどの大物も、
わたしは普通にメッシュで洗っちゃいます。
カレーライスとか、色がついちゃうものは、
安い100円スポンジでちょっと汚れを取ってから洗ってます。
清潔さが保てると思うので、
衛生面を気にする方には、とくにおすすめです。
ぜひ、一度使ってみてほしい!
合わなかったらごめんなさいm(__)m
以上、わたしのおすすめでした!