おはようございます。
明日、9月4日(金)20:00より、
楽天スーパーセールがスタートします。
皆さんは楽天市場を利用していますか?
よく利用されている方は、すでにご存じだと思いますが、
楽天スーパーセールは、
毎年、3月・6月・9月・12月に開催されています。
いつもより、安く、ポイントもたくさんつくので、
毎回わたしは購入しています。
楽天市場ではポイント還元があるので、
セールなどの攻略法に関しては、
大勢サイトが存在しています。
ここではあえて詳しく書きません。
説明できるほど知らないのが本音(;^ω^)
わたしは今回、楽天スーパーセールでおすすめの
半額クーポンがでるお店を紹介したいと思います。
この機会に狙ってみてはいかがでしょう?
楽天スーパーセールおすすめのお店【半額クーポン】
- まずは、エントリーをお忘れなく!
- おすすめのお店①ever closet
- おすすめのお店②SHINY-MART
- おすすめのお店③澤井珈琲 Beans & Leaf
- おすすめのお店④サプリ専門SHOPシードコムス
- おすすめのお店⑤Jewel Vox ジュエルボックス
- 番外だけどおすすめのお店 9am jewelry&accessory
- 最後に
まずは、エントリーをお忘れなく!
このいちいち、エントリーをしないといけないシステム!
毎回面倒くさいんですけど、
エントリーしなくてもいいように、
システム作るのはやはり難しいんでしょうか?
他にも「ママ割」「ペット割」とか、
いちいちエントリーが必要です。
面倒くさい。
もし忘れたら、くやしーー!ポイント損した!
って悔しい思いをするのです。
しかし、ここは文句を言わずにやるしかないのか?
楽天市場は何万軒ものお店が出店してますからね。
それゆえ難しいのかな??
いつかエントリー不要でいいシステム作ってくれ!
あと今年の春、
マスクが楽天で高騰してましたね。
あの売り方、ひどいと思ったわ!
まあ、価格はあってないようなものだということは承知してますが、
マスク不足で大変なときに、
通常の何倍も価格を上げて、売ってて、
ランキングの上位にも入ってた。
その高価格のマスクを買った人、いまどう思ってらっしゃるんでしょう?
たまにこういうお店を見かけるから、
ちゃんと良いお店を見極める目を養わないといけないと思います。
そういうわたし、一度「エルゴ」の偽物を、
楽天で買ってしまったことがあります。
「エルゴ」とは有名な抱っこヒモのことです。
子育てしている方はおなじみの商品。
友達に指摘されて気づいたのです。
偽物の見分け方というのがあるらしい。
しかし並行輸入品とか書いてあると、
ちょっとわからないですよね、素人じゃ!
でも偽物でも問題なく使えましたよ(;^ω^)
もう購入したのが6~7年前なので、
お店がわからないのが残念です。
ブログで注意喚起できたのにね。
さて、これからあげるお店は、
開始2時間限定の、半額クーポンがでるお店です。
注:お店により、出ないときも当然あります
いまのうちにクーポンをゲットし、
気になる商品は「お気に入り商品」に入れておき、
4日の20:00になったら、
ポチりまくるのです。
いつもわたしは、開始時刻すぎて、「やべー忘れてた!」
と思って、あわてます。
そのころには売り切れもでてるので、
皆さん気をつけましょう。
おすすめのお店①ever closet
8,000円以上購入で半額という条件つき。
子供服のお店です。
シンプルで可愛い色合いの洋服が多く、
女の子の服が多いので、娘用に買っています。
好みの色じゃないと、着てくれないから、
娘の好みを考えるのが面倒くさい。
息子用にも買いたいですけど、
なかなか男の子の洋服って、良いお店が見つからないです。
息子のは楽天では買わずに、
ライトオンやikkaが多いかも。
下着はイオンで買ってます。
おすすめのお店②SHINY-MART
5000円以上購入で半額という条件つき。
わたしは40代。
こちらのお店の洋服よく買っています。半額のときに(;^ω^)
若い人向けのお店かもしれませんが、
お尻まで隠れるトップスとか、
わたし世代の方にも、着れる洋服があるんです。
リピ買いしている商品があって、毎年冬に色違いを買い足します。
冬になったら、再び話題に出そうかな?
おすすめのお店③澤井珈琲 Beans & Leaf
クーポンは先着100枚限り。
我が家、毎朝コーヒー飲んでます。
ランキングでよく見かけるので、購入して飲んでますが、
まあ、美味しいかな?
値段も安いしめちゃくちゃ美味しいというわけじゃないけど、
毎日飲むものなので、コスパ重視。
ちなみにコーヒーメーカー使ってます。
粉でなく、豆買います。
おすすめのお店④サプリ専門SHOPシードコムス
3000円以上購入で半額の条件つき。
マルチビタミンやプラセンタなど、
単品で買いたい場合は、半額クーポンでなくとも、
別のクーポンがあります。
わたしはプラセンタとか買ってみました。
安さが魅力なのです。
サプリなんかはコスパがすべて!
続けられるかどうかが一番大事です。
持病を持ってるので、いろんな不調をかかえているため、
効いてるかどうかについては、コメントを差し控えさせてください(^^;
おすすめのお店⑤Jewel Vox ジュエルボックス
4000円以上購入で半額という条件つき。
おすすめのお店に数えていいのかわかりません。
買ったことがないんです。
プチプラのアクセサリーが欲しいので、
半額になるならと。
この機会で買ってみようかしら?
番外だけどおすすめのお店 9am jewelry&accessory
今回、9月3日11:00現在、
半額クーポンは出てないです。
8月のお買い物マラソンでは出てたのですが、今回はないのかな?
実はこのお店、例のお店なのです。
詳しくはコチラ
この記事で、文句を言いまくってしまいましたが、
すみません!
その後の対応が良かったので、
おすすめのお店としてランクインさせていただきました。
この記事を書いたあと、
正規の商品が届き、その中にはお詫びの品らしきものが入ってました。
「同封した品は、お使いいただけると幸いです」
と丁寧なメールもいただきました。
返品が面倒くさいとブログで愚痴ってしまいましたが、
このお店は良いお店です!
商品届くのも早いし。
商品も可愛かった!
お詫びの品(ブレスレット)も、もらえたし、
ブログのネタにもなった!
ここは良いお店として、今回ご紹介いたします!
なんてわたしはチョロイんだ!
物をもらったらイチコロさ!
最後に
他にも日用品で買うものがありますので、
次回、ご紹介したいと思います。
しかし、最近Amazonでも買ってしまったし、
セールになるとお財布がゆるんでしまう!
スマホも買いたいと思ってるのに。
宝くじでも当たらないかなー
前澤友作さんのツイッターフォローしたほうが当たる確率高いかしら 笑