おはようございます。
毎日暑いけど、我が家が住んでる関東では、
突然の雷雨が続いたりして、天気は安定していません。
天気が崩れると、わたしも体調が悪くなります。
わたしだけでなく、
実は息子たんちゃんも体調を崩し、幼稚園を休んでいます。
しかし、さすが赤ちゃんのころ、
ノロウイルスと闘った戦歴を誇るたんちゃん。
komorevi.net38度超えの熱を出しましたが、半日で平熱に下がりました!
小児科で診察してもらったところ、
「のどが赤い、胃腸もゴロゴロしている」とのことで、
薬をもらいました。
のどのばい菌が胃腸に入った?
胃腸炎ってことかしら?
高熱だったので、新型コロナのこともありますし、
いきなり本人を連れていくのではなく、
わたしだけ、まず病院受付へ。
たんちゃんと夫はこの時点で車に待機。夫がテレワークで良かった
わたしが受付で発熱のことを伝えると、
息子を連れてきていいと許可され、別室に通されました。
病院でも隔離できる別室があるかどうかで、対応が違うかもしれません。
小児科では母親として、
恥ずかしい思いをしました。
小さいお子さんを持つパパ・ママ、気をつけてください。
病院では子供の体重を聞かれるのです!
皆さんは、子供の体重パッと答えられますか?
ええ、わたくし、答えられませんでした。
適当に「12キロ」って問診票に書いちゃいました。
たんちゃんの体重を計ったのは、
最近では幼稚園の身体測定の時。
わたし結果を見たはずなのに、覚えてませんでした。
先生に「この子、12キロには見えないんだけど」と言われ、
実際にたんちゃんの体重を計ってみたら、
15.6キロありました( ゚Д゚)!
先生は、
「ああ、よかったー。12キロじゃ2歳の標準だからね」※たんちゃんは4歳
と笑っていました。
顏が赤くなっちゃったよ(;・∀・)
すみません、適当な母なんです。なんで12キロって書いたんだろう、、、
処方される薬の量に関係するので、
皆さん、わたしのような恥は、かかないようお気をつけください。
さて今回は、
先日のこの記事で
↓ 実際に購入したものをレビューしたいと思います。
Amazonで買って良かったもの【2020年9月編】
- 購入リスト
- 購入品①トング
- 購入品②サクセスモーニングウォーター
- 購入品③メンズカチューシャ
- 購入品④メガネ曇り止めクロス
- 購入品⑤目元マッサージャー
- 購入品⑥Amazonベーシック充電池
- 購入品⑦テレワーク用のマイク
- 番外編:リストに載せてないけど買ったもの
- 最後に
購入リスト
前述の記事にて、
欲しいものをリストにして書きだしました。
これです。
- コミックス「秘密9巻」
- スケボー
- トング
- サクセスモーニングヘアウォーター
- 花火
- メンズカチューシャ
- 美容ローラー
- メガネ曇り止めクロス
- 目元マッサージャー
- 首のマッサージ器
- Amazonベーシック充電池
- サッカーボール
- 任天堂スイッチのリモコンの修理ツール
- テレワーク用のマイク
打消されているものは「却下」されたものです(T_T)
購入品①トング
こちらの予想より、小さかった!写真圧縮してるからわかりずらいですね
前使っていたトングの大きさに慣れていたからね~
でも洗いやすいし、買ってよかった。
トングを閉じれないけど、そんな支障はないです。
洗いやすい、それがすべて!
購入品②サクセスモーニングウォーター
こちら詰め替え用なので、ほかの容器に入れて使ってます。
わたしと娘の、朝の支度にちょうどイイ!
わたしはショートカットなので、
ウォーターで髪をとかした後、 ↓ これでスタイリングします。
ジェミールフラン オイルスフレ〈ヘアクリーム・ハンドクリーム〉
サクセスウォーターは、パサパサしないし、
サラッとしていて、ベトつかないです。
メントールが入ってるのか、ほんのちょっぴりスースーする。
息子の髪にもいいかもしれない。
彼は男の子だからか、
汗かくと頭が臭くなるんです(^^;
購入品③メンズカチューシャ
意外に当たりでした。
お化粧するときや、
パソコンに向かうときに、つけてます。
前髪が長いので、すごくうっとうしくて、
これあると助かる。
たまにどこに置いたか忘れて探し回ります。
うちアリエッティ住み着いてると思うの(~_~;)
わたしはカチューシャ痛いから好きじゃないけど、
これは大丈夫でした!
娘にもかっこいいと言われたし。
2個入りでしたが、そのうち1個は✖。
ちょっと痛いと思った。
購入品④メガネ曇り止めクロス
チャちい袋に入ってて、
やっちまった!?と思いました(;^ω^)
大きさ比較しやすいよう、一般的なハサミを置いて写真撮ってみました。
まだ眼鏡が曇ることがないので、曇り止めの実力はわからず。
Amazonのレビューはよかったから、信じたい!
毎朝、わたしと娘の眼鏡を拭いてます。
まあまあ汚れは拭きやすいかな。
購入品⑤目元マッサージャー
夫が気に入って、毎日使ってます。
目元がポカポカ温かくなる機能もありますが、
マッサージ機能もなかなか良いです。
空気を入れて、目のまわりを圧迫し、
ぷすーぷすーと言いながら、空気を抜く。
そんな動作を繰り返していますが、
強すぎないし、
わたしが心配していた目のシワも、できそうにないです。
(まだ数日しか使ってないから断言できないけど)
ただこれを使った後は、
目が眩しい!
しばらく目が慣れるまで大変です。
そして気持ちいいから寝ちゃいそうになります。
入眠儀式にも使えるかも。眠くなったら外しましょう
音は悪いですがBluetooth経由で音楽も聞けます。
2020年10月1日追記
毎日使ってます。気持ち良すぎる!
これで十分気持ちいいんだから、
これよりお高いものはどんな感じなの?
夢が広がります。
購入品⑥Amazonベーシック充電池
うちの電池はすべて充電池です。
もう何度買ったであろうか?
家電大好き夫婦なので、いろんなものに使ってます。
使い捨ての電池を毎回買うのは面倒だし、
充電すれば使える安心感があり、
お気に入りです。
購入品⑦テレワーク用のマイク

【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ コンデンサーマイクロホン ウィンドスクリーン・スタンド・XLRケーブル付属 MPM-1000
- 発売日: 2016/07/13
- メディア: エレクトロニクス
マイクの音質も良く、
ノイズも少ないのでお値段以上に良いマイクだと思います。
ただし、マイクスタンドが100円均一じゃないの?って言うぐらいショボイです。
足を思いっきり広げて、
マイクが倒れない角度に調整してやっと立つレベルです。
高さも低いのでマイクケーブルが机に触れて、
それも4つ目の足代わりになって安定します(笑)
これは次のセールでマイクスタンドを買いなさいと言う、
神の思し召しに違いありません、、、、、ニヤリ
番外編:リストに載せてないけど買ったもの
これ買いました!2本セットです!
消毒用アルコールを入れています。
キッチン用に1個
トイレ用に1個 ※たんちゃんの補助便座とか拭いてます
ただいま大活躍中!
ガラスでできてるから、なんか高級感もあるし、
ミストが飛ぶ範囲も広いです。
消毒液の節約になってると思いたい。
これは本当に買ってよかった!
コストコでも買える商品がAmazonで!
なかなかコストコに行けないので買っちゃいました。
これ子供たち大好きなんです。
パンやホットケーキに塗って食べるのです。
大容量なので、無印良品の長いジャムスプーン使ってます。
ヘーゼルナッツココアと書いてますが、
完全にチョコの味です。
これと同じようなもので「ヌテラ」という商品がありますが、
↓ これがヌテラ
ヌテラは価格が高いんです!!(-_-;)
味の違いですか?
ん?うーーーーーーん?←味オンチ
子供たちの歯磨き後のご褒美に。
キシリトール100%だし良さそうだと、買っています。
歯磨き後に「お腹空いた」と言い出すことが多い我が子。
そういうとき、これをあげたりします。
小さいタブレット1個じゃ、お腹満たせないと思うんだけど、、、
なぜか満足する単純な2人 笑
最後に
Amazonでのお買い物、
個人的にはハズレなしでした。
まだ楽天スーパーセールが終わってないので、
買い足したい商品があります。
それを明日の記事に書きたいと思います。
本当はAmazonや楽天でなく、
地元にお金を落とさなきゃいけないんだけどね。
潰れてほしくない店は応援しないと!
日用品はそういうところで、
買うようにはしてるんですけど、
ネットのほうが安かったりするから、、、
ドケチのわたしには悩ましい(;^ω^)