こもれび

40代で2児の母。体調記録やお買い物記録など。

Amazonプライムデーおすすめ商品リスト!【2020年度】

おはようございます。

早速ですが、 

Amazonの年に1度のビッグセール、

「プライムデー」が開催中!

今回はプライムデーでおすすめの商品を紹介します。

皆さまの参考になりますように!

ちなみにこのプライムデーの前に、

1000円クーポンを取得した方は、

さきほどアップしたこちらの記事も参照してください。

komorevi.net

Amazonプライムデーおすすめ商品リスト!【2020年度】

f:id:hatikinkun:20201014073954j:plain

プライムデーとは? 

Amazon Prime Day

プライム会員に贈る年に一度のビッグセール。

10/13[火] 00:00~10/14[水] 23:59

詳しくは昨日の記事にまとめたので、ご覧ください。

komorevi.net

わたしが買ってほしいもの(夫にプレゼン)

f:id:hatikinkun:20201011183709p:plain

 スマホ用自撮りライト

スマホのカメラに取り付けられるライト。

商品をブログで紹介したいとき、

商品を撮影したい!というとき使えるかと。

いつも写真に影とか入って綺麗に撮れないので。

この撮影用のライトってピンからキリまであって、

何を買えばいいのかわかりません(?_?)

この商品はクリップ式で、

はさんで使うので手軽かと。

はんちゃん用のショーツ

娘はんちゃん用です。

そろそろ新しいものにしないと破けそうです。

綿100%が安心。

でもはんちゃんの意見を聞いてないので、違うものにするかも。

わたしの希望はこの2つだけです。

最近出費が多くて、購買欲がなくなってます(*_*;

皆さまにおすすめの商品※夫がコメント書いています

Fire HD 8 キッズモデル ブルー 32GB

 

komorevi.net

さすがプライムデーです!

前回紹介した時よりも安くなってますね

娘のはんちゃん用にクリスマスプレゼントとして、

今度こそ買い時でしょうか?

Amazonベーシック 充電池

高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個セット (充電済み、最小容量 2400mAh、約500回使用可能)

Amazonベーシック 充電池

充電式ニッケル水素電池 単4形8個セット (最小容量800mAh、約1000回使用可能)

いつも紹介している電池も、

プライムデーはさらにお得です。

子供の玩具って何気に電池使う事が多いから、

何本あっても足りません。

GTRACING ゲーミングチェア

オフィスチェア デスクチェア ゲーム用チェア リクライニング パソコンチェア ハイバック ヘッドレスト ランバーサポート ひじ掛け付き PUレザー (GT890F-RED)

 

komorevi.net

GTRACINGのゲーミングチェアも安くなっています。

オットマン付きや、色違いなど、

バリエーションが多いので購入時は良く確認してからご購入ください。

※現在もテレワーク中で活躍しています。 

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー

スクリーン付きのAIスピーカーで、

5000円切る安さってすごいですね!

我が家は初代のGoogle Homeと初代のEcho Dotを使っています。

残念ながらスクリーン付きは持ってません。

どちらも大活躍しています。

主な使い方は日々の天気予報の確認と

アラーム機能で毎日の目覚まし時計として大活躍!

目覚ましとしてとても優秀で、

「平日の何時」とかって言う指定ができます。

【新登場】Echo Auto

車用のAlexaです。

先日、新発売として日本でも販売が開始されました。

新しい物好きとしては直ぐに飛びついて買いたかったけど、

プライムデーまで、ぐっと我慢してましたが...............

安くなってねぇーし!

Anker製品

www.amazon.co.jp

Amazonと言えば、Ankerの製品が人気です

モバイルバッテリー、モバイルスピーカー、USB充電器などがオススメで、

もちろん我が家でも愛用しています。

日用品もお得!

www.amazon.co.jp

我が家で愛用している、

「ドでか無香空間 消臭剤 本体 無香料 1780g」や

「スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 本体ハンドル1本+付替用16個」

など、

日用品がいつもよりも安い特別価格になっています。

IoTBank まもサーチ GPS

 

komorevi.net

 以前にも紹介した、携帯GPS「まもサーチ」も安くなってます。

最後に

昨日に引き続き、プライデーの記事を3本書きました。

実は、昨日の記事をアップするとき、

とんでもないミスを犯したのです!

内容については問題ありません。

はてなブログ上の設定のミスです!

次回予告!

「ブログ初心者の失敗2(ツー)

お楽しみに~

※ちなみに「1」はこちらです(^^;

komorevi.net