こもれびライフ

40代で2児の母。体調記録やお買い物記録など。

【初心者必見】ブログを書く上でやって良いこと、悪いこと【法律的に違反?】

おはようございます。

さっそくですが、当ブログ「こもれび」

いまちょうど開始5か月目です。

実は最近こんなメールが届きました。

お客様のウェブサイトに含まれる〇〇〇〇は

商標ガイドライン違反です。

f:id:hatikinkun:20201110205844j:plain

要約するとこんな内容。

とある有名アフィリエイトサービスから来ました。

当ブログははてなブログの有料版で初期費用がかかっているため、

収益化し、なんとか元をとろうと奮闘中。

わたしは気づかずうちにガイドラインに違反していたようです。

今さらですが、

ブログでやって良いこと、悪いこと。

整理してみたので「いまさら知ってるよ!」って人もいるかと思いますが、

お付き合いください。

【初心者必見】ブログを書く上でやって良いこと、悪いこと【法律的に違反?】

基本的な著作権の考え方

f:id:hatikinkun:20201110210150j:plain

誰かが書いた文章やイラスト、撮った写真や動画、

それらは全て著作権があります。

日本はパクリに厳しい国です。

なのでわたしも自分の言葉で説明しているつもりですが、

知らず知らず誰かの言葉をパクリインスパイアしてる可能性があるのです。

ブログは好きに自由に書きたいけども、

法律は無視できませんね。

Youtubeの動画を貼り付けていい?

先日もこのブログでYoutube動画をおすすめしましたが、

 Youtube的にはOKみたいです!

support.google.com

テレビの動画はNG。

テレビ番組のキャプチャ画像もダメみたいです。

画像の転載はどこまでOK?

先のガイドラインに違反していた記事は、

とあるお得なサービスの紹介でした。

もう読めないよう下書きに戻してあるので、皆さんは今見れない状態です。

原因はおそらくですが、

f:id:hatikinkun:20201110211601j:plain

とあるお得なサービスを、

スクリーンショットした画像を載せたから!です。たぶん

わたしとしては、読者の方に操作がわかりやすいようにと思って、

画像入りで説明してみたのです。

これが商標ガイドライン違反になるようです。

でもね、わたしが参考にしたこちらの弁護士さんのブログを読むと、

セーフなような気も?

lawyerteam2020.com

でも実際に商標ガイドライン違反ってメールが来ちゃってますから!

本当にこのことが原因なのか、

ちゃんと有名アフィリエイトサービスの規約を読んで、

把握しなきゃいけないんですけど、、、

規約に書いてある難しい日本語、

意味不明というか、解釈が難しいんですよ!

わたし頭悪いから理解できない!

f:id:hatikinkun:20201102190544j:plain

どうすれば有名アフィリエイトサービスからOKでるのか、

ちょっと試行錯誤してみようと思ってる次第です。

有名アフィリエイトサービスがどこなのかも、

皆さん気になるかもしれませんが、

このことについては、今後続報として詳しく書けたらいいなと思います。

無料アプリの「Googleレンズ」の紹介はスクショOKかな?と勝手に思って、

あげちゃいましたが(^^;)

☟この記事です。Google先生ダメなら連絡くださいm(__)mkomorevi.net

あと、芸能人の顔写真とかは基本NG。

イラストや写真を載せたい場合は、

商用OKのものを載せたほうが安心です。

☟当ブログに載せているイラストはココからです

www.ac-illust.com

歌詞は載せてOK?

f:id:hatikinkun:20201110211631j:plain

わたしの好きなアーティスト、米津玄師さん。

過去記事で熱い思いを書きました。

komorevi.net

このとき、歌詞ってブログに書いていいの?

と迷ったんです。

著作権を気にして、このときは書きませんでした。

でも他のブロガーさんで書いてる人もいたのです。

歌詞はどこまでOKなのでしょうか?

www.jasrac.or.jp

JASRACのサイトを見たところ、許可されないとダメなようです。

しかし、JASRACと利用許諾契約を締結しているブログサービスの場合、

個人ユーザーが許可を得なくても大丈夫です。

はてなブログや楽天ブログとかは締結しているようで安心。

日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲の掲載について

はてなブログでは、JASRACとの包括契約によってブログへの管理楽曲の掲載が許諾されていますが、この契約は非営利利用に限られています。営利利用のブログに歌詞を掲載する場合は、個別にJASRACに許諾を得て所定の利用料をお支払いいただく必要があります。

引用元 はてなブログヘルプ

https://help.hatenablog.com/entry/commercial-guidelines 

歌詞は大手の音楽サイトがもう載せていますから、

個人ブログで歌詞をまるまる記載する人は少ないかもしれません。

とにかく鼻歌くらいは堂々と歌えそうです(^◇^)

引用について

わたしはオカジェット系ブロガーだと名乗ることがあります。

(お母さん+ガジェツトです。わたしの造語)

ガジェット(スマホなど)のレビューを書くために、

メーカーのHPに載っている情報を載せていいのでしょうか?

lawyerteam2020.com

著作権法で認められた、引用の条件を満たせばOKみたいです。

文章や写真を引用したら、

引用元のサイト名とURLを書かなければなりません。

やばいです!いままでわたしやってなかった( ゚Д゚)

はてなブログには「引用」ってボタンがあるので油断してました。

引用ボタン使えばそれでいいんだと思ってた。

過去記事を見直ししないといけないです!(>_<)

その他

f:id:hatikinkun:20201110211700j:plain

たとえば映画の感想。

まだ観たことない人のためにも、

タイトルに「ネタバレあり」と記したほうが親切ですね。

ネタバレありで、感想を知りたいと思う人もいる一方、

盛大にネタバレを見ちゃってガッカリする人もいますしね。

まだ他にいろいろルールがあるかもしれません。

今後また勉強していく中で気づいたことがあれば、

この記事に追記したいと思います。

もしこの記事の中に、間違いがあることに気づいた方は、

コメントで教えていただけると助かりますm(__)m

最後に

半年以内でブログを辞めてしまう人が7割!という話があります。

残り3割も1年たてば更新頻度が減り、最初の勢いがなくなるそうです。

わたしはどうなのだろう?

続けていけるのだろうか?

モチベが下がることはこの先当然あると思います。

ブログはオワコンだという話も聞きますね。

わたしはそうは思っていないけどね(^^;)

文字のほうが情報がわかりやすい!って人、たくさんいますよね!

わたしの母のように難聴の人にとっては、

文字って最高の娯楽だと思うのです。

こんなつたないブログですが、

今後も続けてみようと思います。

f:id:hatikinkun:20201011183709p:plain