こんばんわ。
2020年11月13日現在、新型コロナの感染が拡大していますね。
実は我が家は、
今年の春、緊急事態宣言が出るまえに。
東京ディズニーリゾートのパークチケットを購入していたのです。
ある株主優待券を持っておりまして、
その券で割引された金額で購入しました。
その券は有効期限(2020年3月末まで)があるので、
買わない選択肢はなかったのです。
2020年11月13日現在、あらかじめオンラインにて日付指定券を購入しておかないと入園できません。
2020年7月1日よりパークが再開いたしましたが、当面の間は、あらかじめオンラインにて日付指定券をご購入いただいた方のみ、ご入園いただけます。
有効期限が2022年3月31日(木)まで延長された上記パスポートではご入園いただけませんが、一部のパスポートを対象に、2020年12月ご入園分より、「抽選によるご入園」をご用意いたします。引用元 東京ディズニーリゾート公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/reopen/ticket_change/
この事実を今日知りました!
我が家は1デーパスポートを購入したのですが、
日付の指定がないチケットなので、
「よし明日行こう!」と思い立っても行けなかったのです。
持ってるチケットの有効期限は2021年2月まで。
調べたところ、このチケットはそのまま2022年3月31日(木)まで、
有効期限が延長したとのこと。払い戻しも可能らしいです。
よかった( ;∀;)
我が家のように未使用チケットをお持ちの方で、
この冬どうしても行きたいという場合は、
入園抽選受付フォームから抽選に申し込みする必要があります。
※上記にリンクしたページの真ん中あたりにあります。どこにあるかわからず探しちゃった
いまはコロナが増加傾向ですし、
我が家は抽選してまで行きたいと思わなかったので。寒いし
来年以降、コロナが落ち着いてる確証はないし、
いっそ払い戻ししようか?
そこでディズニー公式サイトと悪戦苦闘。
夢の国のサイトですが、わかりずらい!
夢の国の言葉とは思えない(-_-;)
とにかく払い戻ししようとしたら、
公式サイトのある文言が気になりました。
お手持ちのチケットのまま、 差額と変更手数料なしで2022年3月31日(木)までの 有効期限に延長いたします。 チケットの払い戻しをご希望の方は、チケット対応ウェブフォームをご利用ください。
引用元 東京ディズニーリゾート公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/reopen/ticket_change/
差額と変更手数料、、、
差額ってなんだろう?
自分が持っているチケットを見てみたら、大人7,500円。
公式サイトでは大人8,200円( ゚Д゚)
値上がりしてたんだっけー!
なら払い戻しして、いざ来年行きたくなったら、
値上がり後でチケットを購入しなければならなかったのか!
アブないアブない!
このまま持っていて、来年以降行ける時期が来たら行ったほうがいいじゃない!
万が一行けなくてもそのとき払い戻せばよし。
来年こそ、夢の国を家族で楽しみたいです!
そのころにはコロナのワクチンも打てる状況で、
マスクなしで行けるようになればいいな。