こもれび

40代で2児の母。体調記録やお買い物記録など。

ユニクロや無印良品も?気になるニュースがあります!【ウイグル問題】

お勤めご苦労様です。

こもれびです。

注目のニュースがあります!

皆さんと共有したいです。

それがこちら!

news.yahoo.co.jp

どんどん表にでてきました。

中国共産党による、

ウイグル人へのジェノサイド!

f:id:hatikinkun:20201119231826j:plain

ジェノサイド=民族大虐殺

詳細はあえて書きませんが、

とにかく恐ろしいことが行われているのです。

ウイグル人が収容施設で強制労働させられていて、

オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)の報告書によると、

間接的に日本の企業12社も関わっているというニュースです。 

企業はもちろん積極的に関与したわけじゃありません。

取引先の企業(サプライヤー?)が間に入っていて、

間接的に関与が疑われているということです。

日本ウイグル協会は、

その12社に質問状を送っています。

上記の記事の中には企業名が書いてなかったので、

ここではっきり書かせていただきます。

その会社は以下のとおり。

  1. 株式会社日立製作所
  2. 株式会社ジャパンディスプレイ
  3. 三菱電機株式会社
  4. ミツミ電機株式会社
  5. 任天堂株式会社
  6. ソニー株式会社
  7. TDK株式会社
  8. 株式会社東芝
  9. 株式会社ファーストリテイリング ←ユニクロ
  10. シャープ株式会社
  11. 株式会社良品生活 →無印良品
  12. パナソニック株式会社

パナソニック以外の11社から回答は得たそうです。

☟詳しくはこちら

uyghur-j.org

有名な企業ばかりで驚きますよね。

わたしの好きな、

ユニクロ無印良品、任天堂が入ってるのがショックです。

各企業の回答を読んでみたのですが、

企業によって回答がメールだったり文書だったり、

内容も雑だったり、丁寧だったり、

それぞれ対応は違いました。

当たり前だけど

対応が良かったと思う企業

わたしの個人的意見ですが、

企業の回答を読んでみて、

対応が良いと思った企業をあげてみました。

ミツミ電機株式会社

理由:社長の名前で送付状があったから

任天堂株式会社

理由:回答の中身がきちんとしていて真摯に答えた印象。

責任者の名前がないのはマイナス

株式会社ファーストリテイリング (ユニクロ)

理由:責任者の名前の記載あり。

株式会社良品生活 (無印良品)

理由:責任者の名前の記載あり。

対応が悪いと思った企業

パナソニック株式会社

理由:なんと催促しても回答がない。最悪!

最後に

パナソニック以外の会社の回答は、

強制労働に関与していません

とのことです。

日本の企業として当然の回答です。

信じたいと思う反面、

このような人権問題に関する回答に、

責任者の名前がないというのはどうなんでしょう?

f:id:hatikinkun:20201119224848j:plain

社長の名前でも書いておけばいいのに!

だからちょっと信じられません(;´・ω・)

自信ないの?って思っちゃいます。

もしかしたら文書で回答した会社は、

責任者の名刺とか入ってたかもしれんけど。

それとも名前を書かないのは普通のことなんでしょうか?

でも書いてる企業もあったしなー 

そういう企業はやはり心証が良い

中国のほうは強制労働を否定してますから、

実際はどうなのか、

1企業が調べて証明するなんてことできるのだろうか?

わたしはユニクロも無印良品も任天堂も大好きだし、

不買運動をしたいわけじゃないんですが、

ちょっとこの問題は真摯に受け止めて、

事実と違うなら潔白を証明してほしいと強く願います。

ユニクロや無印は「新疆綿」使ってるって、

宣伝に書いてましたからね、、、怪しいのは事実!

www.newsweekjapan.jp

もちろん企業だけの問題じゃなく、

日本政府に毅然とした対応を求めたいですね。

f:id:hatikinkun:20201007214002j:plain