お勤めご苦労様です。
こもれび( @komorevi_net)です。
3月4日より楽天スーパーセールがはじまっています。
今回は我が家で買おうかな?と
思っている商品のご紹介です。
台湾産パイナップルを買って台湾を応援したい!
予約商品です。到着は4月以降とのこと。
いま話題の、
「台湾産パイナップルを食べよう運動」
中国が台湾産パイナップルを禁輸したことで、
日本が買って応援しよう!という運動が起こっています。
台湾は東日本大震災で多額の義援金を送ってくれましたし、
この機会にちょっとでも恩返ししたいと、
我が家もスーパーで、台湾産パイナップルを探しましたが、
残念ながら売ってませんでした(>_<)
よく考えたら、フィリピン産しか見たことがないかも。
実はあまりパイナップル好きじゃないんですけど、
先日食べたパイナポーが絶品で!
☟フルーツピークスというお店のケーキ
☟上に乗っているパイナップルがやけに美味しいΣ(゚Д゚)
台湾産は糖度が高いというし、
ちょっと食べてみたくなりました!
ただ2~3玉も食べきれないし、
おすそ分け前提となるので、
お義母さんやお義姉さんにパイナップルが好きかどうか聞いてから、
判断したいと思ってます。
もし苦手と言われたら、
スーパーで流通してから買おうかな(^^;
どうやら西友に売っているようです。
でも近くに西友がないんですよね。
最後に
しかし中国共産党は怖いですね。
やり方が姑息だし(-_-;)
台湾、尖閣、沖縄を本気で狙っているようなので、
これから先の情勢が心配なわたしです。
追記
楽天モバイルを検討中の方!
プラン料金1年無料は4月7日までですよー!
スーパーセールと連動のキャンペーンやっていますので、
この期間に決断したほうがお得です(^O^)
追記:2021年4月7日に「プラン料金1年無料」キャンペーンは終了しました
現在(2021年5月)、3か月無料キャンペーン中!
2021年4月30日追記
楽天で買うのは結局諦めたわたしです。
しかし、4月下旬。
地元のスーパーでも、台湾パイナップルを見かけるようになりました!
芯まで食べれます!
甘い!美味しい!
贅沢な味でしたよー(^O^)/