こんにちわ。
こもれび( @komorevi_net)です。
メリークリスマス!(終わったけど)
2021年のクリスマスが過ぎました。
我が家の子どもたちは、2名。
- 小学2年生の娘(8歳)
- 幼稚園年中の息子(5歳)
25日のクリスマスの朝。
もちろん喜んでくれしました。
子どもの喜ぶ顔は、本当に良いですね。
サンタさんありがとう!
まさか、親のわたしたちにもプレゼントをくれるなんて(笑)
今年のプレゼントはこんな感じでした。
娘(8歳)へのプレゼント
娘にはこちら。
- 本
-
ニンテンドーのプリペイドカード(V-Bucksを希望した娘のために)
注:V-Bucksとは、ゲーム「フォートナイト」で使える課金アイテム
本は、立ち読みして選びました。
クイズ形式で読み聞かせができるので、良さそうだなと。
☟子どもの興味をひきそうなクイズが多いです
プリペイドカードは9,000円分ありますが、全部使わせません。
「お母さんが預かっておくね」といって、没収しておきました。(笑)
息子(5歳)へのプレゼント
息子にはこちら。
- 「浦島太郎」の絵本(息子の希望)
- 釣りスピリッツ
浦島太郎は幼稚園のお遊戯会での演目でした。物語が気に入ったようで「絵本がほしい」と希望した息子。
子どもらしい希望でホッコリします。
娘なんて「V-Bucks」ですからね(*_*;
息子は釣りに興味があるので、このゲーム気に入ったようです。
暖かい季節になったら、本当の釣りに連れてってあげたいです。
夫へのプレゼント
- マインクラフトの本
- 任天堂switchのコントローラー
夫の朝の日課は、マインクラフト(通称マイクラ)で遊ぶこと。
わたしはマイクラに興味がないので、何がそんなに面白いのかわかりません。
任天堂switchのコントローラーは、ゼルダの伝説仕様のものです。
switchのコントローラーまた壊れたんです!何回目だろう?
自力で直したりもしてたんですが、
とうとう修理不可能な状態になってしまって、サンタさんに頼むことになりました。
わたしへのプレゼント
- 任天堂switchライト
- ゼルダのスマホリング
最近やったクッパ狩りのおかげで、このプレゼントを手配できました。
どちらもマイニンテンドーストアから注文。
任天堂switchライトは、すでに持ってるので2台目になります。
これで、ゲームの取り合いのケンカが減るでしょう。
家族の平和のために選びました(-.-)
わたしはこのゼルダのスマホリングが一番嬉しいプレゼント(*^_^*)
先日テレビでやってた「テレビゲーム選手権」で、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが1位になってましたね!
5万人が選んだ中の1位だそうですよ。
納得です。40代のおばさんもハマってるんだから(笑)
未プレイの方、ぜひ子どもと共に遊んでみてほしいです。
来年発売予定の、続編を首を長くして待ちわびています。
まとめ
子どもたちの喜ぶ顔は、動画におさめました。
「良い子じゃないからプレゼントもらえないかも」と、息子は心配してたようですが、そんな姿も本当に可愛かった!プレゼントもらえて安心してました
来年は、娘が小学3年生になるし、いろいろ気づいちゃうかな?と思うと、寂しい気持ちでいっぱいです。
成長は嬉しいものだけど、、、