お勤めご苦労様です。
こもれび( @komorevi_net)です。
皆さん、パスタ好きですか?
我が家は全員大好きです。
お手軽に作りたいというとき、
最近よく買うのが、
「あえるだけパスタソース」
どうせマズイんでしょ?なんて思って今まで避けてましたが、
アレ?なかなか優秀?と思いましたので、
皆さんにもおすすめします。
ただし私達は貧乏舌なので、過剰な期待はしないでいただきたい!
あえるだけパスタソースとは?
茹でたパスタにかけるだけ!簡単!
湯煎なんてする必要はありません。
料理作るの面倒くさい!って時に重宝します。
2袋入り。
開封前賞味期限は製造日から10か月。
一応言っておきますが、
お店で出てくるような味を期待しちゃダメです。
この値段なら?って感じでわたしは判定しておりますので、
誤解なきようお願いします。
アレルゲン情報やアレンジレシピを知りたい方は公式サイトへ。
キューピーはこちら。
エスビー食品はこちら。
だし香る和風カルボナーラ(キューピーあえるパスタソース)
どんな味なのだろうと興味本位で購入。
正直、マズそうだと思いましたが、
予想に反して美味しかったです!
しかしこれを「カルボナーラ」というのかな?
カルボナーラの定義がわからないわたしです(?_?)
カルボナーラ(キューピーあえるだけパスタソース)
こちら普通のカルボナーラ。
まあまあ美味しいです。
でもベーコンの味が足りないと思った。
味にパンチがないかな。
わたしはこのソースでカルボナーラデビューをしたので、
お店の味が気になります。
でもお店で食べるなら、違うのが食べたいと思ってしまう。
カルボナーラって途中で飽きそうで。
今度、自分で作ってみようかな?
作ったことないんだけど。
生風味たらこ(エスビー食品)
上記2つは「キューピー」のものでしたが、
間違えてエスビー食品を買ってもーたΣ(゚Д゚)
ブログに書くなら統一すべきだった、、、
でも美味しかった!
キューピーのたらこソースとどちらが美味しいのか今度確かめたい。
うちの子どもたちが、たらこ大好きなので、
あっという間に食べてました。
最後に
すみませんまだ3つしか食べてないんです。
また新しい味を食べてみたら、
ここに追記しようかと思ってます。
需要がありそうだったらね
料理苦手な人は便利な市販品を使って、
うまく手を抜こうではありませんか(^O^)/