こもれび

40代で2児の母。体調記録やお買い物記録など。

生活-その他

【2022年大みそか】今年もありがとうございました【ご挨拶と雑談】

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

【F02エラー】日立ドラム式洗濯機が壊れた!修理を依頼したけども?【乾燥できない】

洗濯機が壊れたー洗濯機が壊れたという話をブログでするのは、今回で3度目です!

【恐怖】電子レンジから煙でてきた!原因はボタンの押し間違い?【取消ボタンも効かない?】

電子レンジから煙が!「取り消し」ボタンが効かずに焦りました。原因は?

【C01】日立ドラム式洗濯機が壊れた!修理を依頼【給水エラー】

洗濯機が壊れたー。なんということでしょう。エラーコードが表示され、運転が止まることが起こるようになりました。

4人家族の水道光熱費!我が家の場合【高い?安い?】

この春から新生活をはじめる方に、 何か参考になることはないかな? と考えてみた結果、 我が家の光熱費を発表してみよう! と思いました。

ベランダに鳩が巣を作ろうとしています!【いまできる対策法】

今朝、我が家の2階のベランダで、恐ろしいものを発見しました。それは無数の小枝です。鳩が巣を作ろうとしています!どうしよう!

鶏むね肉が内出血!?食べれる?【スーパーに問い合わせ】

スーパーで買った鶏むね肉が、内出血してました!さて、このお肉は食べれるのでしょうか?ビビリのわたしは買ったスーパーに問い合わせしました。

楽天スーパーセールでおすすめ商品2021年3月編【ルイボスティー黒豆茶】

今回は3月4日(木)からはじまる、 楽天スーパーセールでおすすめの商品を紹介します。

ローソンでおすすめの商品【2021年2月編】

今日はローソンで買ってよかった商品をご紹介します。たまに行くローソンはすべてが新鮮です。

【最愛の】玉葱さん太郎と再会しました【お菓子】

今宵はわたしの大好きなお菓子を紹介! それは、玉葱さん太郎です!この玉葱さん太郎に、何年か振りに再会しました(:_;)

【お弁当】鶏肉が生だったけど食べちゃった!【苦情電話】

鶏肉のチキンカツ弁当です。家に帰って、お弁当をあたため食べていると「生だ!これ!」

【コロナ疲れ】暗いニュースばかりで嫌になりますね!

二世帯住宅で同居するお義母さんと30分くらい雑談しました。話題の中心はコロナの拡大についてです。いま世の中は偏向報道とフェイクニュースであふれています。

もし大規模停電になったら備えはありますか?

もし大規模停電になったら備えはありますか?この寒さで停電したら、わたしなら凍死するかも!だから万が一のために備えましょう!

【カテキン】コロナ感染予防のためにお茶を飲もう!【99%無害に】

新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、1都3県で緊急事態宣言がでました。ここは建設的なことを考えたい!自己防衛!実はコロナにもカテキンが有効だという、眉唾?の情報を得ました。

【2021年】年賀状が来ない人をリストから外そう【決意表明】

さっそくですが皆様。年賀状は毎年出してますか?こちらからは出すんですけど、来ない人が数名います(:_;)

【誕生日】あけましておめでとうございます【ことよろ】

2021年になりました。1月1日はわたしの誕生日でした。今日は我が家の正月の小話?でもしたいと思います。なんと大晦日に、救急車を呼んだりしました!

【コカ・コーラ】リボンボトルの作り方【クリスマス準備】

今日はクリスマスイブということで、 ちょっと楽しいことを書いてみたいと思っています。我が家の子供たちに流行っている遊び。コカ・コーラのリボンボトル作り方を紹介します。

【おすすめアプリ】Googleアンケートモニターでおこづかい稼ぎ!

Googleアンケートモニターをご存じでしょうか?Androidスマートフォンでしか使えないアプリなのですが、こりゃおこづかい稼ぎにいいねー!と

【年末調整】妻が専業主婦の場合の書き方【2020年版】

夫からあることを頼まれたわたしです。それは年末調整の書類!今回の記事は、来年のわたしに向けての覚書です。もしかしたら同じような状況の方の参考にもなるかと思い、書いてみることにしました。

【空地】雑草が通行の邪魔です【撤去依頼しました】

実は近所の空き地に、歩道を邪魔するような雑草が生えているのです。 今回はその雑草をうまく撤去できたので、そのお話を。

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない【Googleレンズで解決!】

雑草も子供たちにとっては立派な教材です。ぶらり散歩のお供に、おすすめのアプリがあるのです。皆さんはご存じでしょうか?その名もGoogleレンズ!

夫に呆れてしまった話【LINEでの言い間違い】

今回はちょっと「夫に呆れてしまった」という話をします。

【警察へ通報】ゴルフクラブを持ってるおじさんを発見しました【不審者?】

先日、不審者を発見して、なんと警察に通報しました。結論からいって「はた迷惑な近所の人」だと思います。わたしは警察へ通報というものを初めて経験しました。

【家族4人分】マイナポイントを申請しました!【子供の分は?】

マイナポイントは申請されましたか?わたしはもらえるものはもらいたい!ということで、家族4人分申請してみました。

国勢調査オンラインで回答!テレワークの場合は?所要時間は?

今回は「国勢調査」はスマホで回答に挑みたいと思います。 まだ回答されてない方の、参考になればと思います。 回答項目が16項目あります。 それを家族分記入するんですから、 そこそこ時間はかかりそうです。 今回は回答にかかった時間をはかってみたいと思…

Paypal(ペイパル)から1000円割引クーポンが届きました【詐欺か?本物か?】

実は、昨日怪しげなメールが届きました。Paypal(ペイパル)からです。 「おめでとうございます。 〇〇様! 1000円の特別クーポンをプレゼントいたします」

最近やってよかったと思うこと【心療内科予約・ショートカットなど】

最近やったことで満足したことをあげてみます。皆さんにもおすすめします。 よかったこと①ショートカットにしたこと

お盆です!コロナ禍の新生活様式に!?

さてお盆です。 新型コロナの流行で、帰省できない方たくさんいらっしゃいますね。 しかしお嫁さんの立場になって考えると、「正直助かった」と思ってる人、たくさんいると思います。 そのお気持ちわかります。

日立ドラム式洗濯機が壊れた?エラーコードが表示された【自力で直す挑戦】

どうもどうも! 毎日暑いですね。 汗をかくので、着替えの回数も増えました。 それにともない、洗濯機を回す回数も増えてます。 我が家は結婚当初から「ドラム式」を愛用しています。 当時はわたしも働いていましたから、 乾燥まで終わらせてくれるんで、も…

Gmailの振り分け設定の仕方について【自分への覚書】

さて今回の記事は、わたしが使っているGmailについてです。 Gmailとは「Googleのフリーメールサービス」です Gmailを使っている人にとっては、 当たり前に知ってることかもしれませんが、わたしは毎回忘れて調べたりするので、、