こんにちわ。
こもれび( @komorevi_net)です。
コストコで安いお酒を買ってきました。
年末年始に、飲み切りましたので、
簡潔に感想を述べたいと思います。
ちなみに載せた写真はすべて飲み切った後なので、瓶が空っぽですm(_ _)m
お酒は20歳になってから。
妊婦さんも、授乳中の方も!ダメですよ〜
(お節介ですが、念の為書きました(^^;;)
カークランドシグネチャー サングリア
サングリアとは、ワインにフルーツを漬けたお酒です。
このコストコのPBブランド「カークランドシグネチャー」のものは、
スペイン産のバレンシアオレンジを使っています。
1.5リットル(大容量!)、アルコール度6%
わたしが買った時は、価格は938円でした。
甘いです!
ジュースみたいな甘さなので、わたしのような甘党の人におすすめです。
点数つけるなら、70点!
辛口が好みの人が点数つけたら低評価で間違いなしかと。
わたしも美味しいと思う日もあれば、
まずい?と思う日もあります。
その日の体調によって感想が違います。
絶賛するほど美味しくないけど、安さに釣られてまた買ってしまう味です。
(伝わるかしら?)
話変わりますが、米津玄師さんの曲で、
「サングリアワイン口に合わねえな〜♪」って歌詞の曲があります。
うん、ただそれだけなのですが、
米津さんはやはり辛口が好みなんだろうな!
とにかく辛いのが好きな人には合わないと思います。
カークランドシグネチャー ゴールデンマルガリータ
リキュール。
1.5リットル。
わたしが買った時は、価格は1,398円でした。
美味しいです。
ライムとオレンジが入っていて、爽やかです。
飲みやすくてゴクゴク飲み出したら、
アルコール度が、12度以上13度未満で驚いてしまった。
子どもに酔っぱらった姿を見せたくないので(ほろ酔いを目指してる)、
気づいてからは水で薄めて飲むように。
点数は90点!
文句なかったのですが、
添加物がね、「黄色4号」入ってます。
気になる方は、嫌ですよねきっと。
わたしもちょっと嫌なんですが、
美味しかったのでまた買ってしまうと思います。
カークランド プロセッコDOCG
750ml、アルコール度11%
わたしが買った時は、価格は768円でした。
美味しかったです。
点数は、価格の安さも鑑みて80点。
スパークリングワインですが、炭酸は弱い。
甘くて飲みやすいです。
コスパが良くて安い。
まとめ
コストコの王道といった商品ばかりでしたが、
この中で1位を決めるなら、マルガリータです。
サングリア < プロセッコ < マルガリータ
の順で好きです。
またコストコのほかのお酒を飲んだら、この記事に追記しようかなと思います。
このブログはわたしの日記でもありますので、
何を飲んだか書いておくのは、自分にとってもいいかなと。
わたしは物忘れが激しいので、
「まずいと思ったのに、もう一度買ってしまう」ことがよく起こります( ;∀;)