こもれびライフ

40代で2児の母。体調記録やお買い物記録など。

歯根端切除術の体験談!費用は?【どのくらい腫れる?】

お勤めご苦労様です。
こもれび( @komorevi_net)です。

先週「歯根端切除術」を受けてきました!
歯の外科手術です。
怖いけど頑張りました。

f:id:hatikinkun:20210430175316j:plain

今回の記事は「歯根端切除術」の体験談です。

これから受けるという方に向け、
なるべく淡々と書いていきたいと思います。

前歯の歯茎が腫れた!

先月のことです。
前歯の歯茎が腫れました。
だからといって、
すぐに歯医者さんに相談しようとは思いませんでした。
歯肉炎ならいいな~と思ったのです。

腫れてから3~4日たったら、腫れは引いてきました。
よかった!治った!
と思ったものの、
しばらく鼻の付け根のあたりを押すと違和感が。
歯肉炎でこの症状はさすがにない!
(;゚Д゚)まさか膿でも溜まってる?

痛みや腫れはなくなりましたが、
ちょうど歯のクリーニングの予約をしていたので、
相談してみました。

歯の根っこに膿の袋??

歯医者さんに相談し、
レントゲンを撮ることに。
そして診断結果は、
歯の根っこに膿の袋ができていると。

f:id:hatikinkun:20210430143231j:plain
なんてこった(:_;)
その歯はもう20年前くらいに差し歯にしたもので、
1本10万くらいのセラミックの歯なのです。

歯の根っこの治療をするとなると、
その差し歯をとって根の洗浄→消毒。
1回では済まず、何回も通院しなければなりません。
それで治らないなら抜歯コース!

もう嫌だ、、、と思っていたら、

「歯根端切除術をしようかと思うのですが」

(;゚Д゚) え?

歯根端切除術とは?

先生は「せっかくの良いセラミックの歯を壊すのはもったいない」と言うのです。

この方法なら、セラミックの歯を残せると言われ、
その場で快諾!

「歯根端切除術」は、
根管治療がうまくいかなかった時などに
よく行われる手術だそうです。

詳しく知りたい方は、こちらの厚生労働省のサイトを参照してください。

www.e-healthnet.mhlw.go.jp

歯の根っこに膿の袋ができたときの治療は、
通常ですと歯を削ることが必要になります。

通常の根管治療(素人による簡単な説明)

  1. 歯を削る(虫歯ができてたらそれも削る)
  2. 神経を針みたいなものでゴリゴリ掃除する
  3. 薬剤をつめる

通常、1回では終わらず、数回通院して同じ作業を繰り返す。

f:id:hatikinkun:20210430143320j:plain

今回受けた歯根端切除術(素人による簡単な説明)

  1. 歯茎を切開
  2. 骨にトンネルを掘る(膿の袋があるところまで)
  3. 膿の袋を除去
  4. 切開した歯茎を縫う

歯根端切除術のメリット

  • メリットその① 歯を残せる

わたしのようにセラミックで高価な歯だった場合は、
すごく嬉しいことです。
通常の根管治療をやっても治らず抜歯を宣告された方も、
この歯根端切除術ができる歯医者さんを探して、
相談してみてはいかがでしょうか?

  • メリットその② 何回も通院しないで済む

通常の根管治療だと、歯の状態によりますが、
毎週のように通わないといけません。
歯医者によっては、儲けが少ない根管治療を敬遠し、
すぐ抜歯してインプラントにしましょうと言ってくる、
心のない歯医者がいます。
皆さん気をつけましょう。セカンドオピニオン大事です。

歯根端切除術は、手術した日で基本的に治療は終了。
3日後に消毒に行く。
一週間後に抜糸。
その後は骨にトンネルを掘ってるため、
骨が回復してるかどうかの観察のため、
3か月、半年と経過観察で通院します。

歯根端切除術のデメリット

  • 歯茎を切るのが怖い
  • 術後の歯茎の腫れ

どちらも仕方ないことですが、
やっぱり怖いですよ!
でもわたしの場合、歯を失うほうが怖かったです。
セラミックの歯だったし、
また大金だして作り直すのは財政的に厳しい(;´・ω・)

保険の歯だと、どうしても黄色くなってしまうし。
前歯だから気になります。

歯根端切除術の費用 保険適用でした

外科手術なので、
それなりに費用はかかるのかな?
と心配しましたが、
健康保険は3割負担。
保険診療で、およそ6,000円ほどでした。
保険点数は2,076点。
歯の状態で処置する内容が変わるので、
手術前におおよその金額を聞いておいたほうが良さそうです。

1時間半ほどかかる手術で、この値段。
歯医者さん的には割に合わないだろうな(;^ω^)

歯根端切除術の手術当日の流れ

直後に書いたメモから抜粋

①朝10時に歯医者で受付

看護婦さんが手術の準備をはじめる

②CTとる

CTで膿の袋の大きさが判明。意外と大きい

③麻酔を広範囲にさす

何回も麻酔の注射される。
手術自体は痛みはなく、この麻酔の注射だけ痛かった。
もう大人なので、これくらいは我慢してないと!
と思い耐える。

④手術開始

手術中ずっと目をつぶっていた。
感覚で何をやっているか感じる。

⑤歯茎を切開

手術が終わってから、歯茎を見たら、
こんな感じ。

f:id:hatikinkun:20210430143407j:plain

歯に沿って切開します。

歯茎を開かないと処置できないので、
大きく切るのは仕方ないこと。

⑥骨にトンネル開けている

目をつぶっていたのでわかりませんが、
ウィーンって穴を開けていました。
麻酔のおかげで痛みはありません。
ゴリゴリって振動はありました。

f:id:hatikinkun:20210430174638j:plain

⑦膿の袋を取った

ほっぺに水が垂れた。たぶんこのときに膿の袋をとったのだと予想。

⑧骨の材料となる粉を入れる

骨には穴が開いた状態。
ここに骨の材料となる粉を入れたとのこと。
数か月後にちゃんとした骨となるらしい。

⑨歯茎の縫合

くちびるに糸の感覚があった。
あ!終わりなんだと気づく。

⑩手術終了

鏡で傷を見る。
(;゚Д゚)8針縫ったらしい!
見たらすごいことに。
怖くなった。
うがいをさせてもらったとき、
傷口がヒリヒリしてきたので、
すぐに痛み止めのボルタレンを飲ませてもらう。
終わりにレントゲン一枚を取る。
取った膿の袋を見せてもらう。
汚いのを想像していたが、血がついた白い袋だった。
膿の袋は最大で大人の親指第一関節くらいになるらしい。
この袋がこれ以上大きくなる前に取れてよかった(T_T)

手術の所要時間

わたしの場合は、1時間15分くらいかかりました。
麻酔をかけたら、
手術中は痛みなし!
抗生物質と痛み止めを処方されて帰宅。

術後の痛み

それから2時間くらい痛かった!(>_<)

ヒリヒリした痛みです。
すでに痛み止めを飲んでいたのに痛い。
飲んだのはボルタレンなので、効きが遅いのだろうか?
ボルタレンはロキソニンに比べると効きが遅いと聞いたことがある
しかし虫歯の痛みよりはマシ。

大人なのだから耐えようと思いました(^^;
2時間後くらいに、
麻酔も痛みもほぼ消えてきた(ボルタレンが効いてきた?)

しかしそれから数日たってもチクチクした痛みがありました。
痛み止めを飲んでしのぎます。

術後から5日間くらいは、笑うと痛いです。
夫や子どもたちが笑わせてくるから、

「笑わせないでー(:_;)」と訴える。

術後の腫れ具合

わたしの場合、前歯なのですが、
鼻の穴が広がるぐらいに腫れました!
しかし顔が赤くなるわけではないので、
言われないと気づかないと思います。
自分ではおかしい!ってすごく感じますが
マスクをすれば目立ちませんし。
生活に支障は出ませんでした。


術後の食事ですが、
先生から通常の食事で良いと言われています。
しかし麺類や熱いものは食べずらかったです。
食欲も落ちたので、
食事を作るのが面倒くさく。
カップラーメンやお惣菜を利用しました。
家族の理解と協力が必要です。

抜糸

手術して1週間後に抜糸に行きました。
糸をとるため、ハサミを入れますが、
傷跡に触れるので、ちょっと痛い!
でも大人だから耐える!

まとめ

手術してから一週間以上たちました。
多少痛かったですが、
大人だから耐えれます!
怖がりで痛がりなわたしでも、
泣かずに手術終えました!
いまから手術の予定がある方!
大丈夫です。リラックスして臨んでください。
終わった後は、
「ああ歯を残せてよかったー」と嬉しくなりますよ。
ただ今後、
切開した歯茎がどんな感じなのか。
切った跡がくっきり残るのかしら?
その後についても、今後追記しようかと思います。

わたしは子どもの頃から歯が悪くて、
すごく歯で苦労してるんです(:_;)
過去にこんな記事書いてますので、
お時間ある方、ぜひお読みいただければわたしの苦労が報われます。
長文の大作です(^^;

komorevi.net

2021年7月追記

手術してから3か月経ちました。

手術痕は、まだかすかに残っています。
最初の1か月くらい、噛む時になんというか、、、
「頼りない」感じがしました。

いまはその感じは無くなりましたが、
お煎餅とか固いものを噛まないよう気をつけてます。

骨が元通りになるのを確認するまで、気をつけて食べようと思ってます。