お勤めご苦労様です。
こもれび( @komorevi_net)です。
今回は愛用する段ボールカッターをご紹介!
それがこちら!
注:ヒカキンさんが紹介するように読んでください(笑)
(ぴゅううううう)←効果音
「段ボールカッター ダンちゃん」
段ボール用のカッターです!
通販で届く段ボールにイライラする方!
これさえあれば、
開封や解体がすごく楽になります!
長谷川刃物 カッター 段ボール用 ダンちゃん
のこぎりのように使う、段ボール用のカッターです。
わたしのような非力な女性でも、
ギコギコと段ボールの開封・解体ができるので、
とっても便利!お手頃価格!
ダンちゃんを買うまでは、ハサミを使って開封してました。
しかし、やりにくい!
かといって、普通のカッターとかでは、
刃先が折れてしまいそうで怖い!
ダンちゃんなら簡単!
段ボールがよく切れます(^O^)/
子どもの工作にも使える
段ボールにハートを書いて。
ブスっとダンちゃんを差し込む。
( ..)φギコギコ
ジャーーン!
娘が書いた、いびつな星型も。
はい!ご覧のとおり!
どうですか?ダンちゃんの実力は!
あ!写真じゃわからないかΣ(゚Д゚)
めっちゃ簡単です!
段ボールカッターは100均でも売っていますが、
比べちゃ悪いくらいの実力です!
ただついてるカバーがショボイのがネック。
ペラペラの透明カバーで、
我が家のは、どっかいっちゃいました。
段ボールで家を作りたがる子どもたち
我が家の子どもたち、
通販の段ボールが届くと、
「これ欲しい!」と言って、
セロテープを駆使して家を作りはじめます(笑)
毎回は渡せないので、
たまに渡してあげるのですが、
「ここを切って」と頼まれるので、
正直 面倒くさい( 一一)
(まだ子どもが小さいのでダンちゃん渡せない)
出来上がった作品は、
段ボールに限らず、
なかなか捨てさせてもらえません(-_-;)
困ったものですが、
子どもの創作意欲を無下にしてはいけないと、
好きにさせています。
あとでこっそり捨てる
ゴールデンウイークは、
(緊急事態宣言も出たし)
段ボールでお城でも作ろうかしら?
ヤケクソ