こもれびライフ

40代で2児の母。体調記録やお買い物記録など。

【株初心者】NTTと三菱重工の株価の話【禁断のナンピン!】

ナンピン

 

こんにちわ。
こもれび( @komorevi_net)です。

最近、アレやっちゃいました!!!

 

株初心者向けの書籍や投資系Youtuberたちが、
絶対やっちゃダメ!!
と言っている、、、


ナンピン

をしてしまったんですーーーー💦

 

説明しよう!

ナンピンとは、
購入した株が値下がりした場合に、
低い金額でその株を買い増しし、
平均購入価格を下げていく買い方のこと!

 

どの株をナンピンしたかというと、
【9432】日本電信電話です。

そう!つまりNTT株!

最近の株価急落は、株やってる人ならご存じだと思います。

 

現在の株価(2024/5/21終値)は、153.2!
100株の1単元だと15,320円で買える株です。

 

でもわたしは、183.2円で買ってたんです💦

んーだいぶ下がったなー
長期保有のつもりだから売らないけど、
平均購入単価を下げたいわ〜

 

と、いうことで、
だいぶ下のほうに買い指値を入れておいたんです。
それがあっさり刺さって、200株買えちゃいました!
まさか約定するなんて思わなかった、、、、
(ちなみに平均購入単価は163円になりました)

 

ちなみに我が夫も、1000株買ってました💦

 

あんたも買ったんかい!!

まさか、約定するとは思ってなかった

 

わたしたち2人が驚くべき下落だったということです。

今後、株価はどうなるでしょうか?

 

このNTT株。
新NISAで人気だったこともあり買いましたが、
それだけでなく、
わたしは将来性をとても感じたので買ったのです。

 

NTTがたぶん社運をかけて頑張ってる、
IOWN(アイオン)がとにかく良い!!

 

↓ IOWNについて詳しく知りたい方はどうぞ!

www.youtube.com

 

NTTが頑張ってるIOWN(アイオン)

 

このIOWN(アイオン)の未来がくれば、
スマホの充電が年に1回とか!
自動運転とか!
その他モロモロ、
とにかくすごく、すんばらしい未来が来そうなのです!

 

↓ 経済産業省も多額の支援をするプロジェクト

www3.nhk.or.jp

 

だがしかし!

自民党がね、
政府で保有するNTT株を、
20年かけて売却する検討をしているらしい。

あんたら、正気???

 

NTTという重要インフラの会社の株を売る。
「防衛費確保」の名目で、です。

そんなアホなー

 

防衛費って、永年というか、
ずーーっと必要な予算なのに、
保有株を売ったところでなんとかなるかー???

 

他国にNTTを買収されたらどうするのか?
外為法があるから大丈夫と言ってる人もいますが、
それだけじゃ安心できませんよね💦

 

何より、このIOWNの技術は絶対に他国に渡してはいけない。
このプロジェクトが成功しないと日本はヤバい!
いま日本のGDP世界4位ですが、そろそろインドに抜かれそう。
日本にはスパイがたくさん入っているので心配なわたしです!

 

いまの自民党に不信感しかない!
このIOWNが世界を席巻できるのか、超不安(~_~;)


NTTはこのIOWNもイイですが、
わたしが注目しているデータセンター銘柄でもあるので、
わたしの中で期待は大きい!

だから売らずに長期保有です!

皆さんはどうでしょう〜?

 

話変わりまして、
【7011 】三菱重工業!!

前回のブログで株価が下がってヤバいと書きました。

komorevi.net

 

その後、持ち直したんです。
でも今日(5/21)、また下がった( ;  ; )

 

今後は株価は上がると信じてますが、
こればかりは予想が難しいので、なんともなりませんね。

この三菱重工、
わたしたまに何回か、デイトレでも取引しています。
なんかねーデイトレしやすい銘柄と化している。

 

さて、アメリカの半導体大手のエヌビディアの決算がでますが、
どうなるでしょうかね。
順当にいけば上がると思うけど、
最近決算後、下落する銘柄ばかり見てきたので、
下がるかもなーなんて思ってしまうわたしです。