2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は夫が休日出勤したので、お昼ごはんは手間抜き料理です!夫がいても手間抜き料理ですがレトルトのパスタソースを買っておいたので、すぐ作れました(^O^)
「あ!飛行機雲!」小学1年生の娘はんちゃんが空を指さし叫びました。「お母さん明日は雨かもしれないよ」へ?なんで?
小学1年生の娘はんちゃんから衝撃的な告白があったのです。「トイレットペーパーに血がついた!」小学校をお休みして病院に行くことにしましたが、どこの科を受診したらいいのか悩みました。小児科?肛門科?
先日のブログでチラっと書きましたが、わたくし急性咽頭炎に苦しんでいました。発病から今までの経過を、記録として書いておこうかと思います。
今回はペンタブを使って、子どもたちと絵を描いてみましたので、記録として残したいと思います。ペンタブとは「ペンタブレット」の略で、パソコンでイラストや漫画が描けるものです。
注目のニュースがあります!皆さんと共有したいです。どんどん表にでてきました。中国共産党による、ウイグル人へのジェノサイド!
今日はローソンで買ってよかった商品をご紹介します。たまに行くローソンはすべてが新鮮です。
我が家は「ウィークリーコープ」という、週に一度の宅配をお願いしております。手間抜き料理にとても役立つ商品がたくさんあるので、とても助かっております。
皆さんはゴルフをしたことありますか?残念ながらわたしはないです!この先の人生、やる機会はないかなと思ってましたが、パークゴルフならできるんじゃないかと!先日家族で行ってきました!
この記事を書いてるのは2月16日。セブンイレブンに行ったら、わお!バレンタインのチョコが半額になってました!
楽天お買い物マラソンがもうすぐ終了します!残り数時間ですが、皆さまに我が家の買い物リスト公開します!
コロワイドグループであるステーキ宮。 我が家はコロワイドの株主優待券を持っておりまして。休日のランチに利用しました。
昨夜の地震すごかったですね!2021/2/13 福島県沖で最大震度6強の地震発生!東北にお住まいの方、大丈夫でしたか?関東に住む我が家の場所は震度4でした。
今回は買って失敗した商品をご紹介します。夫から「評判が悪そうだよ」と、言われていたのにもかかわらず、好きなYoutuberが使っていたことから、買ってしまった商品(;^ω^)
楽天モバイルを申込し、無事、開通手続きできました!申込した人の参考になりますように。
昨日、小学1年生の娘(はんちゃん)の担任の先生に会いました。先生は風邪で休んでる生徒へ手紙を届けに、うちの近所まで、はんちゃんたちと一緒に来たのです。
楽天モバイルを申込しました!今回は「申込編」です。わたしさっそくやらかしました!
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天、各社新プランの発表がされました。その中で、我が家は楽天に決めましたので、参考にしていただければ幸いです。
ここ数年ワークマンは熱いですよ!今回も良い買い物したな~と思いましたので、皆さまに戦利品を紹介したいと思います。
すかいらーくグループであるジョナサン 我が家は「すかいらーく」の株主優待券を持っており、使用期限があるため、行ってきました!
久しぶりに出勤した夫は、帰りにケーキを買ってきました。それがこちら、ラ・メゾン アンソレイターブル!
不整脈持ちの「こもれび」です!不整脈(心房頻拍)の、定期検診に行ってきました。今回の検診で、とうとう2回目の手術をお願いしようと決意しました。
当ブログ「こもれび」あやうく、身バレするところでした!でもセーフです!たぶんセーフです。わたしがブログを書いてるのは、夫しか知りません!
今回の記事はママ友のお子さんの話です。ちょっと驚いた話なので記事に書くことにしました。その子は幼稚園年長さん。我が家の年少の息子と同じ幼稚園バスで通っています。
歯医者に行ってきました。「知覚過敏だね」と言われていた歯を診てもらいに。 2回目の治療です。
今回の記事は、はてなブロガー様限定の記事になります。当ブログの記事に、「はてなブックマーク」をしてくれた皆様いつもありがとうございます。