本日12月19日(土)20:00より!楽天大感謝祭の話題です。つい先日、楽天スーパーセールがあったので、今回は買うものないかな?と思っていたら、まあいろいろ発売されるものがありまして。
今日は2020年12月18日(金) 米大統領選の行方をずっと追っている方たちにとっては、運命の日! ラトクリフレポートが提出されるといううわさの日なのです。
夫からあることを頼まれたわたしです。それは年末調整の書類!今回の記事は、来年のわたしに向けての覚書です。もしかしたら同じような状況の方の参考にもなるかと思い、書いてみることにしました。
小学1年生の娘はんちゃんとお風呂に入ったときのこと。子供たちとお風呂に入ったら、「しりとり」「マジカルバナナ」などで遊びます。
皆さまワークマンでお買い物したことがありますか?寒くなりましたので、防寒用の靴下とパンツを買いましたので、皆さまにもおすすめしたいと思います。
おはようございます。 今回の記事は、ニンテンドースイッチのリモコン修理についてです。 ニンテンドースイッチをお持ちの皆様! リモコンが勝手に動く事はないですか? はじめてこの現象が起きたときは、ちょっとしたホラーだと思いました。 基本的な対応方…
今宵は最近買って良かった食品のご紹介! 【手間抜き料理】最近買って良かったと思う食品ベスト5【2020年12月】
ブログ開始してから半年がたったというご報告です。読んでくれた皆さまありがとうございました。
Amazonでは年末の贈り物セールが開催!今回も皆さまのお買い物の参考にと思いまして、我が家のおすすめ商品、買いたい商品をご紹介します。
顔にできたデキモノを粉瘤だと思い込み、不安でいっぱいだ!と愚痴りましたが、、、受診して結局違うことが判明しました!
小学校の旗振り当番やってきました! 初登板です!前日からめちゃくちゃ緊張してました。今回は覚書です。
業務スーパーに行ってきました。皆さんは利用したことありますか?手間抜き料理に便利なものが安く売ってます!今回は買った商品をご紹介。
ダイソーで買った粉末飲料の購入レビューです。ダイソーでよく見かけて、はたして美味しい飲み物なのか気になってました。
実は半年くらい前から、ある不安を抱いておりました。ほっぺにほくろができそうだったのです。調査の結果、、、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません!
楽天市場をよく利用される方はご存じだと思いますが、1,000円(税込)以上の商品を、複数のショップで購入したほうがお得です。 買い回りでポイントを稼ぐためのオススメ商品を上げます
わたしは今回、楽天スーパーセールでおすすめの半額クーポンがでるお店を紹介したいと思います。気になる商品は「お気に入り商品」に入れておきましょう。当然、人気があるお店は争奪戦となりますので、お店の回り方にも注意が必要です。
皆さん五十日(ごとうび)をご存じでしょうか?毎月5日、10日、15日、20日、25日、月末日のことです。この日は、銀行が混みます。
新型コロナも感染が拡大しており、 皆さま感染予防を徹底してらっしゃることと思います。そんななか!こんなにマスクも手洗いもしてて気をつけてるのに!娘が発熱して学校を早退してきました。
Amazonのサービスのひとつ。Kindle Unlimitedのご紹介です。キンドルアンリミテッドわたしは前回の「3か月99円読み放題キャンペーン」の時に、申し込みしました。
本日2020年9月19日土曜日。 Amazonでは63時間のビッグセール タイムセール祭りです!! 普段から、ほしい物リストを貯め込んでタイムセール時に爆買いをする夫婦のおすすめ商品、買いたい物を紹介します。
今宵はファミリーマートで購入した商品のレビューです。近所にはセブンイレブンとファミリーマートがありまして。スーパーが遠いので、コンビニにはとてもお世話になっています。
今回はブログ初心者必見??Googleアドセンスの話題です。これからブログをはじめてみようという方や、新米ブロガー向けの記事となりますのでご了承ください。
実は近所の空き地に、歩道を邪魔するような雑草が生えているのです。 今回はその雑草をうまく撤去できたので、そのお話を。
実は昨日病院に行ってきました。 医師より処方箋をいただきました。 今回より、薬の待ち時間を短縮したいと思い、スマホで調剤予約をすることにしました。 とても便利なので皆さんにもおすすめします。
先日、小学1年生の娘はんちゃんの 個人面談に行ってまいりました。 もう当日は朝からドキドキソワソワ。
昨日、スタジオアリスに行ってきました。我が家のスタジオアリス攻略法(=節約法)を書きたいと思います。
今宵はわたしがおすすめするYoutube動画のご紹介。エガちゃんねるで、エガちゃんと雨上がりの宮迫さんとのコラボ。 めちゃ笑いました。気分転換にいかがでしょう。
こんばんわ! 土日は夜に小ネタを上げている当ブログ。 今宵はわたしが推奨する、 りんごの切り方のご紹介です。 りんごが大好きな我が家。 よく買います。 しかし買ったはいいが、切るのが面倒くさい! くし切りで長年切っておりましたが、 最近ある動画を…
我が家で使っているおすすめの調味料と食品のご紹介です。わたしは基本的に料理が嫌い。面倒くさい!しかし専業主婦となった今、やるならやらねば!
我が家、某アパレル系の株主優待券を持っているのです。その優待券を使おうと思ったらアクシデント発生!その経緯をお話し、少し留飲を下げさせてください。